2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんな空模様ですがもう下山して来る者、頂上にいる人などなど~ 5~6人います。 見るものもないので下山します。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
この間、河津桜を見たときメジロがたくさんいたので今朝、出かけたついでにカメラを持って撮影に行きました。 たくさんいるのですがカメラを構えると飛び立ちなかなか写せませんね。 ハイ 遠くからじっくり構えて落ち着いて撮らなければサッと行ってサッと写…
少しひんやりとしていますが今の時期、こんなものでしょう。 今朝も頂上には先客がいます。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
こんな調子の良いときは滅多にありません。 練習の時から良かったのですが試合になった時もそのまま、神がかり的な調子でいつもは入らないようなボールがミスなく入り師匠には3連勝。 それも圧倒的な得点差で勝ちました。 なんか申し訳ないような感じでした…
薄着をして来ましたがそれでも暑く額には汗が出ています。 日の出どころか雨が降ってもおかしくない感じです。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)相生市街たつの市街
今朝も山登りから帰ってきてから定例の卓球練習です。 今日の調子はいまひとつ。 でも自分の腕から思えばこんなものかも !! とにかくレシーブミスが多い !! 調子が良くないから大事に繋ごうと思うのが裏目に出て相手のチャンスボールになり打ち込まれる…
まさかまさかこんなこともあるのですね。 頂上に着いて東の空を見ると今まで見たこともないような真っ赤な太陽が浮かんでいました。 それも一瞬の間だけ。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
今朝は久々に外気温氷点下1度と冷えていますが青空が広がり気持ちのいい夜明けです。 太陽もきれいな形で昇って来ました。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
霞んだ中から太陽が浮かんで来ました。 気温は高めですが強い風が吹いていて寒いです。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
頭上は黒い雲が垂れ込め先ほど雨がパラリとしました。 傘は持っているけど風が強いので差せそうもありませんね。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
河津桜が咲き始めたとの情報を聞きお昼から赤穂市の城南公園まで出かけました。 例年3月10日ころには満開になるのですが今年はだいぶ早いようです。 この暖かさが続くと1週間くらいで満開になりそうですね。 赤穂御崎にも寄ってみたのですがここの水仙も咲い…
今朝はラッキーです。 毎日、日の出を見ていますがこんなにまん丸な日の出は滅多にありません。 きれいな形の太陽が昇って来ました。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)明石海峡大橋がうっすらと ・・・
今朝も太陽が昇って来るというよりボァーと浮かんで来ました。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
今朝も昨日に続き定例の卓球練習日。 山登りのあと巌流島? じゃ~ない 体育館へ行って来ました。 今日のおじさんの出来は可でも不可でもない普通 ・・・ (笑い) 練習後いつものようにシングルスの試合。 今日は師匠との試合、勝たなければと思い、心して…
夜明け、日の出がだいぶ早くなって来ました。 今朝も月を仰ぎ見ながら登って来ました。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
天気予報では雪が降るかもと言うことでしたが天下台山頂上から見渡す限り白いものは見えません。 頂上の気温は氷点下2度です 。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
雨雲か雪雲か黒い雲が出ていて風も強いですね。 外気温は7度ですから寒さはそれぼどでもありません。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)な~んか 不思議な感じ
みなさんお元気です。 もう下山しているひとが2人、頂上にも2人います。 今朝も撮るべきものがありませんね。 (笑い) (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)日の出の気配すらありません
今年も義理チョコ? が届きました。 小学生の孫、釉憂ちゃんが手作りをしておかみさんとおじさんに届けてくれました。 ハイ 同級生の男の子に作るのに合わせて作ってくれんだと思います。 しばらくは眺めておこう !! (笑い)
今朝も雨が降っていないだけましと言うような感じです。 頂上は誰もいない。 (笑い) (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)JR相生
とても冬とは思えない暖かさ。 お昼から今日2度目の山登り。 たつの市の黍田富士に登って来ました。 どんぐり広場 ここから登ります黍田富士頂上しあわせの鐘たつの市街が一望できます1.7km 50分
今朝は天気予報のこともあり登山者は少なかったですね。 気温が高かったので薄着で登ったのですがそれでも暑く、今朝の気温だったら半袖 Tシャツでもいいくらい !! その上、霧が出ていて視界が悪くな~んにも見えない。 また雲も多く日の出も見えない。 (…
おじさんの卓球は前陣速攻型ですがちょっと気弱なところもあり今日は手堅くいこうと守りに入ったのがいけなかった。 あまくなったレシーブを打ち込まれてしまいました。 今日の調子は悪くなかったので強気でいけばよかったのに手堅くいって失敗です。 打つか…
しばらく待っていれば雲の上から太陽が顔を出すかもわかりませんが今朝は次の予定があるので下山します。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
今朝は太陽が昇ってくるところから見れると思っていましたがあいにく雲がありました。 (笑い) (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
今朝はちょっと冷えていて風が冷たいです。 スマホを操作している手が冷たくて痛いですね。 日の出も不思議な感じで浮かんで来ました。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)
兵庫県の瀬戸内では毎年牡蠣祭りをあちこちでやっており東の方からだんだん西の方へ毎日曜日ごとに移っています。 今日は相生での牡蠣祭り。 今、コロナウイルスでみなさん警戒をして少ないんじゃないかと思っていましたがなんのなんの昨年と同じく大変な賑…
今朝は岩屋谷公園から古池市街地を歩いて古池登山口へ ・・・ ここからいつものコースを天下台山まで登り下山は岩屋谷公園へ下山しました。満月の月を仰ぎ見ながら出発古池登山口いつもより遅い日の出です今日は右側、岩屋谷公園へトンビ岩岩屋谷公園6.1km…
お好み焼き、うどん、ラーメン、焼きソバなど粉もんの好きなおじさんですが今日のランチはピザです。 載せている具材はその時により違いますが今日はホタテ、イカなどが入っていて美味しかったですね。 いつもおかみさんが作ってくれて焼いて食べるのはおじ…
最初はうっすらと浮かんで時間とともにはっきりとして来て色も変わっていき不思議な日の出を見ました。 (天下台山・てんがだいさん・頂上よりデジカメで撮影スマホで投稿)