どんな分野でも日進月歩、進んでいますね。 わたくしもはるか昔?トヨタのクルマを販売していたこともあり一応一通りのことは知っているつもり?でいたのですが今回クルマを買う羽目になりクルマを見に行き見積など作ってもらったりしましたが戸惑うことばかり。
今はクルマの価格もさることながらオプションの価格が べらぼうに高いですね。 オプションだけで50万円くらいはかかります。 特別高級車を買うわけでなく大衆車です。
カーナビ、ドライブレコーダー、ECT、バックモニターなどなど・・・
カーナビは昔ながらのものと今はディスプレイオーディオといってスマホ連動型になっているものが主流になりつつあるようです。互いに一長一短があるようですがこれからのことを考えるとディスプレイオーディオの方がいいように思えます。 なんといっても価格が従来型のカーナビは30万円くらいするしディスプレイオーディオ型は10万円くらい。
またクルマの納期が遅い。2~3車種に絞って考えていますがそのうちのひとつは納期が未定、あとの車種も3か月待ち。
クルマを買うのも疲れますね!!
ディスプレイオーディオ

今朝も寒い中、ひとりもくもくと登って来ました。 もう秋から冬へ寒くなっています。


天下台山頂上


