yamasukihitorigoto

gooブログから引っ越してきました

登山&ウォーキング

今朝は昨日と同じような夜明けですが心持ち気温が高く頂上から遠くを見ると霞んでいます ・・・

今朝も快調に登りました。 日の出もまん丸のものを見ることが出来ましたが視界は霞んでいます。連休最後の休みもいい天気になりそうです。 登山道中ほどにある湧水が出るところ 天下台山頂上 相生火力発電所 霞んでいます 北側も霞んでいます

登山道 中ほどのサンキライは一段と赤くなり登山口のイチョウも真っ黄色に染まっています ・・・

今朝は3度と冷えています。 手袋を用意してくるのを忘れていました。 昨日と同じ感じでほぼ快晴ですが太陽の周りには雲があります。 が 何とかまん丸の太陽が見えました。 白龍城 頂上から超ズーム

今朝は寒いけど快晴の中、登って来ました ・・・

今朝も寒いけど快調に登って来ました。 今日は土曜日で世の中休みのはずだけど登山者は少なかったです。寒いから? 予想通りまん丸の太陽が昇って来ました。 天下台山頂上

今朝は冷えています ・・・

早朝の山登りにはもう手袋が必要です。 それと防寒着も合わせて・・・ まん丸の日の出を期待しましたが甘かったです。太陽は黒い雲の中・・・ でも明石海峡大橋が見えました。 それと鹿のお出迎え・・・ 少し待てば見えたかも!! 明石海峡大橋 天下台山頂上

今朝は山ではなく海岸沿いの遊歩道を歩いてきました ・・・

鰯浜漁港から金ヶ崎先端まで潮の香りと波の音を聴きながら片道1.2km、往復2.4kmを歩いてきました。 この遊歩道は年に数回は歩いています。 今朝は雲が多く日の出は見えなかったのですが金ヶ崎先端からの水平線から昇るまん丸の日の出は何とも言えない格…

今朝も快晴で気持ちのいい快適登山をしてきました ・・・

ちょうど暑くなく寒くなく山登りには絶好の季節です。 今日は日曜日ですが昨日から見ると登山者は少なかったです。 頂上からはまん丸の日の出を見ることが出来ました。 また下の市街地を見ると雲海に包まれ真っ白 ・・・ これから雲海がみられる日も多くなり…

今朝もひとり黙々と登って来ました ・・・

今日は土曜日でもあり結構たくさんの登山者が登って来ていました。ひんやりとしていますが山登りにはちょうどいいくらいです。まん丸の日の出は見えませんでしたが薬草のセンブリ今まで見たことがない場所で咲いていました。 センブリ 初めてのところに咲い…

今朝は今にも降って来そうな中、その上なかなか夜が明けやらぬうす暗い中、もくもくと登って来ました ・・・

今朝もひぃひぃはぁはぁ~言いながら登りました。 気温は少し高めで頂上からの日の出はもちろん見えません。 見上げても黒い雲が出ていてさえない空模様です。 今朝はな~んにも見るところがありません。 天下台山頂上 登山道わきに植わっているドウダンツツ…

薬草センブリの花たくさん見つけました ・・・

今朝も登山中、下山中登山道脇をきょろきょろとしながらセンブリの花を探しました。 あまりにも小さな花なので歩きながらでは見つけにくく咲きそうなところに来ると立ち止まりじっと腰を据えないと探せません。 今朝もひとりうす暗い中、登りました。 先客は…

登山道のあちこちに赤い実のサンキライが目を引きます ・・・

今朝はほぼ満月の大きな月を見上げながらまだうす暗い中、ひとり黙々と登りました。 気温も山登りにはちょうどいいくらいで快適に登りました。頂上では青空が広がりまん丸の日の出も見ることが出来ました。 今の登山道わきには真っ赤なサンキライの実、黄色…

最近見るとこが出来なくなっていたセンブリの花、今朝1輪見つけました ・・・

センブリの丈は5cmほどで花は数ミリで見つけるのはなかなか困難です。 昔はあちこちに生えていましたが最近は探しても滅多に見れません。 今朝は曇っていて日の出は期待していなかったのですが明石海峡大橋がくっきりと見えました。 明石海峡大橋 日の出…

今朝も秋を見つけました ・・・

早朝は雨が降っていて思案していたら青い空が広がり始め急遽山登り・・・ 登山口にはだ~れもいません。 今朝もひとり黙々と登りました。 ドウダンツツジも色づき始めました ソヨゴ まん丸の日の出 天下台山頂上

山も少しづつ秋から冬に移りつつあります ・・・

もう日ごとに夜明けが遅くなっていきますね。 早朝の山登り、家を出る時間を少しづつ遅くしていますが今朝は登山口に着いてもまだ薄暗い。 でも先客が2人います。 今日は晴れてはいるようですが雲が多く日の出は拝めませんでした。 いつもように登山道脇をき…

今朝は早朝から山でお出迎えがありました ・・・

鹿に出会うのは今じゃ珍しくもありませんが目の前で動かない鹿を見るのはあまりないですね。 今朝も冷えてはいますが今の時期、こんなものでしょう。汗をかいたら帰ってからシャワーを浴びなければなりませんが最近はそれがないので助かります。 晴れてはい…

今朝は外気温が6度と冷え込んでいますがまん丸の日の出を見ることが出来ました ・・・

今朝も夜明け前、ひとり黙々と登りました。このあいだまで暑くて困っていたのにいきなり6度、この気温には参ります。 頂上では青空が広がりうす雲があるくらいでほぼ快晴です。 暑くて困った日差しも今朝はぽかぽかとして快適です。 天下台山頂上 ウバメガ…

雨が降るかも!と思い傘を持っての山登りです ・・・

今朝も気温は低く登山中、汗は出ませんでした。 頂上に着いたら黒い雲の合い間から太陽の光だけ見えました。 真上を見ると青空もありしばらくは雨の心配はなさそうです。 明石海峡大橋がうっすらと見えていました。 登山道わきをきょろきょろしながら下山し…

今朝はひさしぶりにまん丸の日の出を見ることが出来ました ・・・

今朝は月に何度もない快晴ですが良く冷えていて登山中は汗が出ませんでした。頂上からは久しぶりにまん丸の日の出が見えました。

登山道わきにアキノキリンソウ咲き始めました ・・・

ここ数日で秋を通り越して冬がやって来ました。 山もやっと秋の花が咲き始めました。登山道の脇にアキノキリンソウがあちこちに咲き始めました。 アキノキリンソウ コウヤボウキ 今朝もひとり黙々と登りました。さすが今朝は汗が出ません。青空が広がってい…

サンキライもう真っ赤になっているものもあります ・・・

天下台山にはサンキライがたくさんありますがもう真っ赤になっている実もあります。 まだこんな色の実も・・・ 今朝も早朝毎日登山行って来ました。 昨日とほぼ同じような気温です。半袖Tシャツに半パンでちょうどいいくらいです。 頂上から日の出が見えるか…

今朝はカラッとしていて気温も低く快調登山でした ・・・

今日も日中は気温が高くなるとのことですが久しぶりに登山後、シャワーを浴びなくても済みそうです。 頂上からの視界は気持ちのいい青空が広がり日の出もほぼまん丸のものが見えました。

曇り時々雨の予報だったんだけどほぼ快晴ですね ・・・

昨夜はまたエアコンを付けて寝ました。 そして今朝の気温は高めで半袖Tシャツで登りましたが頂上に着く頃には背中が汗でびっしょり。 雨で山には登れないかもと思っていましたが玄関を出て見上げると真上には月がそして空全体に星が出ていました。 日の出も…

今朝はカラッとして気温、湿度共に低く快適、快調に登りました ・・・

朝から月も星も輝いていて青空が広がっています。今日はまん丸の日の出が見えるものと思っていましたがダメでした。 しかし視界は良く眼下はきれいに見えました。 ちょうど太陽の周りに雲が出ています 南側は瀬戸内海、家島諸島が見えています 青空が広がり…

今朝はたくさんの秋を見つけました ・・・

今朝は気温が高く湿度も高いので頂上に着くまでに背中は汗でびっしょり。 頂上に着いても風はなくもちろん日の出も見えません。が ・・・ 登山道をきょろきょろしながら下山中、秋を見つけて来ました。 今年もリンドウを見つけることが出来ませんでした。 ガ…

今朝は珍しいキノコを見つけました ・・・

毎日登っている天下台山には今の時期、いろんなキノコが生えますが今朝は食べれそうなキノコを見つけました。レンズアプリで調べて見ても良くわからないです。 見た感じでは食べれそうなんだけど・・・ 今朝は曇りで気温は少し低め、半袖ポロシャツを着て登…

今朝まで気づくのが遅かったのですが秋を見つけました ・・・

もうすでに割れていました。 登山口から少し入ったところですが成っている場所が悪く堰堤の向こう側で獲ることは出来ません。 アケビ 今朝もうす暗い中、この間満月だった月を仰ぎ見ながらひとり黙々と登りました。 半袖Tシャツでちょうどいいくらいですがや…

一段と秋が近づいてきました ・・・

今にも降りそうな雲行きですが今朝も早朝登山行って来ました。 曇っているので夜明けも遅く少し蒸し暑い感じです。 頂上に着いても冴えない空模様ですが風があって気持ちいいです。 下山しながら登山道わきを見ると秋の気配がいちだんと近づいています。 山…

秋は少しづつ近づいています ・・・

今朝も早朝毎日登山行って来ました。 今朝はまたぐ~ンと気温が下がっていました。快調に頂上に着きましたがあいにく日の出は見えませんでした。 でも登山道わきには秋の気配を感じられるものを見ることが出来ました。 フジバカマ 天下台山には数か所咲いて…

今朝はひんやりとはしていますがまだ山登りには暑いですね ・・・

山の中ほどまではいいくらいでしたがだんだん暑くなりました。湿度が低いのがまだ救われます。 予報は晴れで日の出は見えましたが雲が多くすっきりとしないです。 土曜日でもあり日頃見かけない登山者も多くいました。 天下台山頂上 遠くに明石海峡大橋が見…

久しぶりにツリガネニンジンを見つけました ・・・

今朝の気温はぐ~ンと下がり寒いくらいでした。7分丈ズボンに半袖Tシャツの上に1枚羽織って登りましたが途中で上着は脱ぎました。 山登りはやはり体力を使うので体が暑くなりますね。 登山道中ほどでここ最近見なくなったツリガネニンジンを見つけました。 …

山のサンキライも少しづつ色づいて秋に向かっています ・・・

まだ変わらず短パンに半袖Tシャツと夏の服装で毎日早朝登山をしていますがそろそろズボンだけでも7分丈か長ズボンを用意しておく方がいいかも。 今朝も昨日以上に気温は下がっていて湿度も低く快適登山です。 でも頂上に着くころには背中に汗が出ています。 …